幌尻岳 糠平川ルート 2泊3日
憧れの旭岳~トムラウシ縦走3泊4日
ガイドが地元食材を使った夕食、朝食作ります
ガイドが地元食材を使った夕食、朝食作ります
初日
夕方 旭川駅or旭川空港集合
18:30 旭岳温泉の宿到着
初日
5:00 千歳駅ホテルから豊糠山荘へ
7:30 豊糠山荘集合
8:00 シャトルバス 乗車
9:00 登山口到着 登山スタート
14:30 幌尻山荘到着
2日目
6:30 旭岳ロープウェイ乗車
10:00 旭岳山頂
14:00 白雲岳山頂
15:30 白雲岳避難小屋
2日目
7:00 朝食後出発
12:00 幌尻岳山頂 昼食
15:00 幌尻山荘
3日目
10:00 忠別岳
15:00 ヒサゴ沼避難小屋
3日目
0:00 朝食後 幌尻山荘出発
0:00 シャトルバス乗車
0:00 豊糠山荘解散or千歳空港まで送迎
4日目
8:30 日本庭園 ロックガーデン
10:00 トムラウシ山頂
15:00 トムラウシ温泉短縮登山口下山
00:00 千歳駅or新千歳空港解散
3日目は1便のシャトルバスに乗れば11時ごろ豊糠山荘着
天候によって1,2,3便のどれかで戻ります
登山口と下山口は異なります。最高の縦走になるはずです!
持ち物 ザック35~50Lほど 登山靴 レインウエア シュラフ マット
食器 着替え 防寒着 沢靴 手袋 携帯トイレ 食器 行動食 昼食 ライト
(シュラフ マットは小屋でレンタルもできます。活用をおすすめします)
持ち物 ザック40~50Lほど 登山靴 レインウエア シュラフ マット
食器 着替え 防寒着 手袋 携帯トイレ 食器 行動食 昼食 ライト
秘境知床縦走 羅臼岳~硫黄岳 2泊3日
ガイドが地元食材を使った夕食、朝食作ります
のんびり登る 短縮ルート トムラウシ1泊2日
ガイドが地元食材を使った夕食、朝食作ります
初日
8:00 斜里町orウトロのホテルに集合
9:00 羅臼岳 岩尾別登山口集合
15:00 羅臼平 テント泊
1日目
8:00 新得町 トムラウシ短縮登山口集合
12:30 トムラウシ公園
15:00 南沼テント指定地 テント泊
2日目
8:00 羅臼岳山頂
00:00 南岳 知円別岳
15:00 第一火口テント指定地 テント泊
2日目
7:30 トムラウシ山頂
9:00 テント撤収
14:00 トムラウシ短縮登山口
3日目
9:00 硫黄岳
13:00 硫黄岳登山口下山
15:00 ウトロ→斜里町
17:00 女満別空港
のんびり登るのでペースが心配な方も安心です。
前泊は登山口付近のコテージを利用することも可能です。
千歳駅、新千歳空港からの送迎も対応していますので
ご相談ください
女満別空港からウトロまではバスで行けます。
帰りは女満別空港まで送迎可能です。送迎はご相談ください
持ち物 ザック40~50Lほど 登山靴 レインウエア シュラフ マット
食器 着替え 防寒着 手袋 携帯トイレ 食器 行動食 昼食 ライト
持ち物 ザック40~50Lほど 登山靴 レインウエア シュラフ マット
食器 着替え 防寒着 手袋 携帯トイレ 食器 行動食 昼食 ライト